オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年11月30日 [おもしろ系]

めっちゃかわいい



とにかく癒されました。他に言葉がない。  


仮面ライダーWなUSBメモリ

現在放送中の仮面ライダーW(ダブル)
うちの息子が好きで毎週一緒に観ています。

仮面ライダーW(ダブル)の変身アイテムはガイアメモリっていうUSBメモリそっくりなやつで、
そのガイアメモリをベルトに刺して変身します。

初めて見た時は本当にUSBメモリだと思いました。

そんなわけで仮面ライダーW(ダブル)のガイアメモリみたいなUSBメモリが発売されるようです。


か、かなり欲しいかも?

  


2009年11月26日 [Design(デザイン)とか]

LEGOでマトリックスを再現

2009年11月25日 [Life(生活)]

引っ越し手続きが楽になるかも?



これが実用化されるととても便利になりますねー。
過去何度か引越しの経験はありますが、一括で出来ないのでかなり面倒だった記憶があります。

  


2009年11月25日 [Life(生活)]

グーグル面接難問集

Google Chrome OS

2009年11月20日 [Design(デザイン)とか]

Scroll Clock

すごいアイデア。

  


2009年11月18日 [おもしろ系]

目の錯覚



不思議な画像がいっぱいです。

  


2009年11月17日 [モバイル・携帯]

ノートPC(CULVノート)検討資料



色々な指標で比較されていてわかりやすいです。
僕のノート選びはまだ結論が出てません。

軽いのは必須なのですが、薄さを取るかスペックを取るかで悩み続けてます。。  
タグ :ノートPCCULV


2009年11月17日 [おもしろ系]

鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫

これはおもしろい。
野党時代の鳩山さんが福田元総理への代表質問が元ネタのようです。

  


広瀬香美の「ツイッターコンサート」



僕もTwitterやっててリアルタイムでこれ関連のつぶやきと中継もチラっと見かけたけど、色々な部分というか根本的な部分で間違えてると言わざるを得ない。
まぁそりゃ実験的な部分が大部分というか実験そのものなんだろうけど。。

どうも主従関係というか、なんとかいうか、なんしかどう考えてもおかしいでしょ、これ。

インターネットってのは不便な部分を解決するツールであるというのが僕の根底にはあるんだけど
これってtwitterというインターネットのツールを使うことによって明らかにみんな不便になってるよね。

まぁ色々な考え方があると思いますが、個人的にはなんか色々と残念です。

  


2009年11月12日 [おもしろ系]

9000倍カレー



すごいなぁ。1000倍カレーは新大阪にあるらしいけど、9000倍とは・・・。

恐るべし東京。

  


2009年11月11日 [おもしろ系]

空耳Movie

空耳とかそんな生易しいものじゃないです。
笑いすぎて泣きました。


  


2009年11月11日 [おもしろ系]

すごい似てる!

ブログ運営の心得

正確にはサイト運営の心得的なものなのですが、基本は一緒だと思います。


とても参考になりますのでぜひ読んで、覚えておくと良いと思います。

  


2009年11月07日 [Design(デザイン)とか]

オシャレな請求書



こんな請求書だったらお金も払いやすいかなぁ。
うちの会社のもオシャレにしましょうかね。

  


ブログ上でのトラブルに。

これ覚えておいて損はないと思います。

きちんとまとめられていますので、お気に入りに入れておくとよいと思います。


  


2009年11月03日 [Life(生活)]

弁当男子・女子必見!



これはいい!
僕は弁当男子じゃないけど、お弁当持って会社に来てる人にはかなり良いツールだと思います。
価格も手頃で1980円です。