オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年12月28日 [Life(生活)]

LED電球の比較



これは参考になりますね!
LED電球気になってましたが、いまいちどれ買っていいのかわからなかったのでとても助かります。

ちなみにウチでは今年は見送りで来年末にLED導入が濃厚な感じです。

今年の大掃除に合わせてLED電球導入を考えられてる方はかなり参考になると思います。  


8畳の部屋に2000人以上を集客



おもしろい時代になってきたなーと思いました。
昨晩、Ustreamというストリーミングサービスを利用して8畳間の自宅でのDJプレイを公開していたのがTwitter上で話題となり、なんと2000人以上の人がそのライブ中継を見ていたそうです。

これいう現象が実現するってことが本当にすごい時代になったんだと実感しました。  


2009年12月25日 [Design(デザイン)とか]

これすごい!「最近の海外ドラマのCGの使われ方」





ここまでCGが使われているとは驚きです。  


2009年12月22日 [Life(生活)]

セブンイレブンで住民票や印鑑証明



うん、これが関西でも実現すると便利になりますねー。
  


Google2009



こうやって一覧にされると改めてそのすごさを感じます。
来年も話題の中心なんだろうなぁ。  


2009年12月17日 [おもしろ系]

強制入籍セット



使う、使わないは別としてちょろちょろ売れそう。
送られて来たら怖いなぁ。  


2009年のフリーソフト番付(Windows編)



ちょっと一般的ではないかも知れませんが、どれも優秀なフリーソフトばかりです。
興味のある方は無料だし一度使ってみるのが良いと思います。

  


Yahoo! Google他風のロゴが作れる

ブックオフオンラインの宅本便サービス

これは便利そう!


要は自宅で売りたい本などを荷造りして、インターネット上から手続きをすれば、あとは宅配業者が取りに来てくれて、買取査定後、振込をしてくれるサービスです。

これだと待ち時間とかが大幅に短縮できて非常に便利だと思います。
  


2009年12月11日 [Life(生活)]

掃除機にもiPod



まだコンセプトモデルとのことです。
音が静かなので掃除機かけながらでも音楽が聴くことができるみたい。

パッと見は掃除機に見えないですねぇ。

  


DIESELのプロモーション

2009年12月09日 [趣味・その他]

進化したラジカセ



形は懐かしい形してるんだけど、中身はしっかりと現代版に進化しててiPodやUSBメモリなどにも対応しているようです。
アウトドアとかに持って行きたいなぁー。  


2009年12月08日 [Life(生活)]

手作り年賀状に良いかも?



もはや一般的になったと言っても過言ではない顔文字(こんなやつ→!(^^)!)を2000種類以上押せるスタンプです。
これからだと年賀状に使うのが良さそうですね。

  


2009年12月05日 [おもしろ系]

トリック?本当?

2009年12月03日 [Life(生活)]

地球は温暖化してなかった?



記事によると海外はこの話題に大騒ぎらしいです。
事実だとしたら最悪ですね。

ただ、地球のことを考えて行動すること自体はこれの真偽に関わらず、続けるべきだと思うし、今後ももっと浸透させるべきだと思う。  


2009年12月03日 [Life(生活)]

わかりやすいたとえ話



これ現在の日本のことを言ってるのですが、非常にわかりやすいです。
しかし恐ろしい。。  


2009年12月02日 [Life(生活)]

産経を辞めた元記者のブログ他



結構、冷静に分析してるなーと思いました。
とりあえず新聞社は全体の構造を大幅にかつ円滑に変えていかないと限界は近いと思います。

更にもう1本新聞社ネタ