オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年03月31日 [モバイル・携帯]

auがAndroid端末発表



うーーーん。これは売れないだろうなぁ。
auかなりやばい状況になりそうな気配。

  


無料WEBツール集



デザイナー向けの記事なのですが、画像編集とかは使えるものがあると思いますよ。
最近は無料で本当に本格的なサービスがありますねぇ。


  


2010年03月27日 [ビジネス系]

完全に同意



それこそ僕も長い間E-mail使ってるけどこんなこと言われたことない。
なんか最近こういう「え?」っていう情報が平気で掲載されていて
何も知らない人はそれを鵜呑みにしちゃうってこと多いような気がするなぁ。


  


2010年03月23日 [モバイル・携帯]

赤ちゃん泣き止み音!



iPhoneアプリです。実際に効果があるのかどうかは知りませんけど。
あと何年か前にリリースされてたら確実に買ってたなぁ。  


2010年03月20日 [ビジネス系]

Google1,650円/年

Google TV

アイコン検索エンジン

webサイトのリピーターを増やすコツ

2010年03月15日 [モバイル・携帯]

auから「Nexus One」発売!?



auが独占なのか?それともその他のキャリアからも出るのか?
これは非常に気になるとこです。  


クラッシュの原因を教えてくれる

2010年03月12日 [モバイル・携帯]

携帯電話の料金体系



確かにややこしすぎる!
あとプロバイダやCATVとかにも同じことが言えると思う。まぁケータイよりは全然マシだけど。
  


2010年03月10日 [モバイル・携帯]

パーカーをノートパソコン用のキャリーケースに!

2010年03月10日 [ビジネス系]

アメリカの失業率の移り変わり

これすごい!


アメリカ全土の失業率の移り変わりが時系列で動画で見れます。
すごいです。

  


原稿の書き方111条



基本的に雑誌原稿の書き方のノウハウなのですが、ブログにも流用出来る部分はかなりあるはずです。

  


Googleに捧げる





Googleを誘致するために街の名前を変えちゃったって話と、Google Earthに写る為に巨大アートを作ったって話。

どっちもスゴイ。  


Photoshopの凄い加工技術

Evernote日本語版リリース

僕も愛用してるEvernoteの日本語版がリリースされました。


既にSONYのVAIOにプリインストールされることが決まっているみたいです。
あとCANONも連携を図っていく模様。



  


2010年03月02日 [趣味・その他]

DTMもクラウド化



いよいよすごい時代になってきましたねー。
実は2年ほど前から本格的にDTMに再挑戦したいなぁと考えていたのですが
もうちょっとこの辺りを調べてから機材やらソフトを買おうと思います。  


2010年03月02日 [Life(生活)]



水は飲んでる方かな?と思うのですが、この記事見て更に飲もうと思いました。  


Firefox→Google Chrome



実は僕も先週金曜日にGoogle Chromeに乗り換えたばかりです。
エクステンションも充実してきているので今後加速しそうな気がします。