オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年01月29日 [モバイル・携帯]

iPad発表

やっぱ今日はこれですね。


個人的にはまぁ家のリビングにあると便利やろなぁと思います。
本格的にPCとしては使えないけど、メールチェック、サイト閲覧
音楽再生など軽いことをこれで全部出来てかつスタイリッシュなのが
いいです。

Appleがネットブックを作ったらこうなった的な商品かと思います。
まぁネットブックという定義には収まるシロモノではないですが。
  


USTREAM



最近USTREAMよく観ます。
色々なシーンで活用されてるしね。

うちのオフィスもずっと放送しっぱなしにしようかなぁ?と去年の夏ころから実は考えてたのです。
まだ実現出来てないけど個人的にはやりたいです。  


2010年01月27日 [モバイル・携帯]

Androidがあと2年でiPhoneを抜く?



Android端末も手に入れておかないとなぁ。
Nexes One早く発売されないかな?  


2010年01月26日 [Design(デザイン)とか]

AVATAR(アバター)メイキング映像

2010年01月22日 [モバイル・携帯]

SONYのXperia(エクスペリア)

Google Wave



現在Googleが現在限定で公開している新しいサービスGoogle Wave
それが他のコミュニケーションツールをどう違うのか?を一目瞭然にした比較表です。

僕もアカウント持っているのですがまだ全然動かせていません。
ちょっと本格的に触ってみるかなぁ。

  


2010年01月20日 [Life(生活)]

ポテチの手

2010年01月18日 [Life(生活)]

病は気から!

2010年01月15日 [Life(生活)]

PS3をレコーダー化する「torne」



この記事によると外付けHDDにも録画出来るようです。
ってことはかなりの番組が保存出来ますよね。

値段も手頃だし、買おうかなぁと検討中です。  


2010年01月14日 [その他]

寛平がんばれ!





本当にがんばって!というしかありません。
応援しています。  


2010年01月13日 [ビジネス系]

電通・博報堂の状況



燦々たる結果。。
特に紙媒体はマイナス成長が止まらない。

ネットは成長してるけど、金額にするとおそらくTVの比ではないほど小さいと思います。

どうするんでしょ?  


2010年01月12日 [モバイル・携帯]

スマートフォン比較図



アメリカのものですが、参考になります。
アプリ数ではやはりiPhoneが圧倒的な差をつけてますね。

スペックなどは逆にiPhoneが劣る部分も多く見受けられますが、ハードやソフト面はどんどん革新されるので重要ではないと思います。

アプリの数で優位に立ってるのはやはり大きいと個人的には思います。  


SONYのBloggie

2010年01月07日 [モバイル・携帯]

Googleケータイ「Nexus One」

1月6日でアメリカで発売されたGoogleケータイ「Nexus One」
個人的にもかなり注目しています。






日本の市場にはどういった形で投入されるのか?
楽しみです。