ビジネス
|
大阪市
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
フクシマクリップ
私フクシママサトが目を通したニュース、気になった商品などをひらすら記録するブログです。
2009年08月22日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
Twitter Mapはなかなか楽しい
●
Twitterブログ: これからは位置情報です!
本日のTwitterの公式ブログの記事。
正式に位置情報に対応することを発表しました。
そんなTwitterのオフィシャルな発表に先駆けて既に出来上がっているサービスがいくつかあります。
例えばこれ。
TwitterMap
位置情報を含むTwitter上のつぶやきを集めて、地図上に表示してくれます。
近所にいる人がわかって結構便利。
とりあえずオフィス近辺の方をフォローさせて頂きました。
この見え方良いですね。
オオサカジンのMAPもこういう感じで見せたいなぁと思いました。
タグ :
Twitter
位置情報
地図
TwitterMap
2009年08月17日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
Twilog作ってみました。他
●
Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
「Twilog」(ついろぐ)はTwitterのつぶやきをブログ形式で保存するサービスです。
* 登録すると、つぶやきのログを自動的に記録します
* 記録したログはブログ形式で閲覧できます
* つぶやきの検索やHTMLソースの取得も可能
* 登録は簡単!ログイン不要!パスワード不要!
早速今日の昼間に作ってみました。
フクシママサト(@maxafuku) - Twilog
最近Twitterまわりのツールがどんどん登場してておもしろいです。
●
日本国内でリリースされた14のTwitter系ツール - かちびと.net
●
Twitterのあの人がどの辺にすんでるかわかるTwitterマップ*ホームページを作る人のネタ帳
タグ :
Twitter
Twilog
2009年08月03日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
8月3日のWEB関連ニュース
●
誠 Biz.ID:なぜ誠 Biz.ID公式Twitterアカウントがスパムの踏み台にされたのか
このスパム、かなりの速度で増えているみたい。僕にも沖縄のミノタンから来ました。
●
「Twitter」が日本でブレークするための条件 勝間和代 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
●
Twitterで書名をつぶやくだけで読書履歴ページを作れる「読んだ4!」正式公開 | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
ここ最近TwitterのAPIをうまく活用したサイトが増えてきてますね。
●
RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法 | Lifehacking.jp
どうもGoogle Readerには馴染めない。。
●
高さ4メートルの「Google マップ」巨大ピン、築地本願寺に出現 -INTERNET Watch
最近Googleがちょこちょこリアルにも出てきてますね~。
2009年07月31日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービス関連の記事
●
Microsoft-Yahoo!の提携、その課題とメリットは - ITmedia News
今日はやっぱこれですね。
●
Microsoftにとっては成功、しかしYahooは頭にガツンとBingを喰らう―検索エンジンとしては死亡
●
アゴラ : Microsoft Yahoo!の提携 - 渡部薫
●
Microsoftを一度拒否したYahoo!が10年間の提携を結んだ理由 - ニュース:ITpro
●
産経新聞、ネットの話題を取り上げる「Web面」を新設 -INTERNET Watch
素直に読みたいです。
●
Twitterについての10の思い込みと誤解 | Tokyo O life – ずばぴたテック
●
Teletter! - Twitter で何チャンみてるなう?
結構おもしろい。
●
【レビュー】入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「タブ拡張編」 | パソコン | マイコミジャーナル
タグ :
Microsoft
Yahoo
Twitter
産経新聞
Firefox
2009年07月29日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービス系のニュース
●
Twitterがトップページのデザイン変更、検索機能を中心に -INTERNET Watch
●
Twitterのトップページで変わったのはデザインだけじゃない - 頭ん中
僕もまだ使い方というか活用の仕方を模索中です。
●
馬鹿「twitterやtumblrで爆発的な口コミをするから企業でもプロモーションで使いましょう」: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
●
グリーが破格の急成長、前期営業益は8倍・83億円 今期はPCサイト刷新 - ITmedia News
2009年07月17日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービス・ツール関連の記事
●
中国検索エンジン相関図 2009年7月版|αSEO(アルファSEO)
●
【Business Blog & SNS World 2009】 YouTube活用の動画広告、トヨタやロッテに見る成功事例 -INTERNET Watch
●
Twitterの日本語検索は「7月中に品質上げる」:インタビュー - CNET Japan
●
オルタナブログ通信:Twitter議員は政治を変えるのか (1/3) - ITmedia エンタープライズ
●
クックパッドがマザーズ上場--買い気配のまま売買不成立:ニュース - CNET Japan
クックパッドすごいなぁ。
●
グーグルは「Bing」を恐れ、マイクロソフトは「Chrome OS」を恐れている... : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
この2社の戦いはいつ決着するんやろ?
2009年07月16日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービス・ツール関連の記事・ニュース
●
ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス
●
ツイッターのポータルサイト「ワイワイツイッター」~YYtwitter.com~
●
TwitterとBingを検索できる「BingTweets」、MSが公開 - ITmedia News
●
Twitterの財務予測:Q3には初収益、2013年のユーザー数10億人
4年後には10億人以上が使ってる予想。
●
Twitter をいかにビジネスに活用するか?~国内外の活用事例とその分類 - japan.internet.com Webビジネス
●
検索エンジン相関図 2009年7月版|αSEO(アルファSEO)
●
Google マップ、著名人200名が紹介する「わたしの好きな場所」 -INTERNET Watch
●
最速で辞書が引けるアドオン「FireDictionary」が便利すぎる : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
辞書よく使うので入れようか検討中。
タグ :
Twitter
Google
2009年07月15日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスなどの記事
●
【PC Watch】 KDDI、高速赤外線技術を使ったUSB 2.0の無線化に成功
●
KDDI、ケーブル不要でUSB機器同士の高速ワイヤレス通信を実現する技術を開発 - GIGAZINE
●
TSUTAYAがGoogleブック検索を導入、12万タイトルが検索可能に:MarkeZine(マーケジン)
導入効果が楽しみ。
●
MicrosoftのバルマーCEO、Chrome OSを笑い飛ばす - ITmedia News
相当意識はしてるようです。
●
無料ウェブ版もあると発表されたOffice2010、オフィシャル解説動画集 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
●
【レポート】Googleと選挙 - グーグルジャパンが政治に乗り出したワケ (1) 「Googleモデレーター」を使って政治参加のしくみ | ネット | マイコミジャーナル
今の公職選挙法は時代に合ってない。
●
Twitter関連ツール・165個まとめ - かちびと.net
めちゃめちゃありますな。
●
マイケル・ジャクソンの訃報がネットで広まっていった様子を時系列で示してみた(前編) | Web担当者Forum
タグ :
USB
無線
Google
Microsoft
Twitter
2009年07月14日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系の記事
●
次期「オフィス」無料提供へ MS、オンラインで - MSN産経ニュース
これはありがたい。
●
Microsoft、『Windows 7』の大口割引制度を発表 - japan.internet.com Webビジネス
●
Microsoft、「Bing」のユニーク・ユーザー数が6月に8%増加 | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
確かに動画検索とかは便利!
●
北海道陸別町もTwitter開始 町で撮影したオーロラを背景に - ITmedia News
●
新感覚オークション ヤスオク 格安でiPod TouchやDSiを落札しよう!
確かに安い。いいのがあったら参加してみるつもり。
●
沖縄をドライブしたカンジが味わえる:沖縄からヨッシャー(=^^)9
いいねー。テンションあがる^^
2009年07月13日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEB系ニュースや記事のクリップ
●
[ウェブサービスレビュー]10分だけの使い捨てメールアドレスが取得できる!「10 Minute Mail」:レビュー - CNET Japan
便利だと思うけどサービス提供側としては悪用もめっちゃされそうでいやだ・・・
●
Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log
●
「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え - ITmedia News
●
Twitter(ツイッター)はじめました - 青森県庁ホームページ
やるな!青森!!早速フォローします。
●
どちらがよりTwitterを使っているか?の勝負ができる『tweefight』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
●
「Twitter」認知度は現在16% - japan.internet.com デイリーリサーチ
思ったより認知されてるなぁ。もっと低いと思ってた。
●
Twitterの背景画像を自作する方法・・・ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
●
マイクロソフトの新ブラウザ「Gazelle」の可能性--ブラウザはOSに近づけるか:スペシャルレポート - CNET Japan
へー、そんなん開発してるの初めて知った。
●
Google社内は既に“脱Windows” - 記者の眼 特別編:「Chrome OS」私はこう見る:ITpro
●
グーグル、衆院選に向けて政治プロジェクト「未来を選ぼう 2009」を開始:ニュース - CNET Japan
●
未来のためのQ&A - Google モデレーター
●
WindowsでFirefox3.5の起動をスピードアップする方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
タグ :
Twitter
Google
Firefox
Microsoft
2009年07月10日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系記事のクリップ
●
行動ターゲティング広告市場、2012年に500億円超え--マイクロアド試算:ニュース - CNET Japan
●
Firefox 3.5のCSS対応:Webフォント、メディアクエリ、セレクタ - builder by ZDNet Japan
●
仮想空間「アメーバピグ」50万人突破 有料アイテム好調、月数千万円の売り上げ - ITmedia News
●
【PC Watch】 Google、Chrome OSに関する3つのFAQを公開
Chrome OS系のニュース記事が一気に増えました。
●
「畑違い」のGoogle OSへの不安と疑問 (1/2) - ITmedia アンカーデスク
●
米Lifehacker読者に聞いた『Google Chrome OS』にマストな9つの機能 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
●
GoogleのOS参入で、Appleとの関係はどうなる? - ITmedia News
●
グーグル、月面着陸40周年の日に「Google Earth」の新機能を発表すると予告:ニュース - CNET Japan
シャレてますなぁ。
●
Windows 7 前奏曲:第2回 Windows 7のタスクバーとガジェットは一味違う (1/3) - ITmedia +D PC USER
Chrome OS系のニュースですっかりWindows7の影が薄くなった
●
Google Mapsに位置情報が入った。ただしChromeとFirefoxだけ
●
2009年上半期「~とは検索」ランキング(2009年7月10日のトレンドサーフィン) - Yahoo!検索ランキング
●
企業でTwitterをやるなら・・・『cotweet』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
●
このTwitterユーザーってどんな人だろ?というときに使える『tweeps.info』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
●
Going My Way: Twitter を始めた人に利用しやすい、おすすめユーザー機能
●
TOKYO GIRLS PARADE | 東京ガールズパレード by TGC × Bascule
何これ?仮想世界的なサービスっぽい。
●
【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (12) いま一番熱いジャンル「実況プレイ動画」を誰でも楽しめるように紹介! | ネット | マイコミジャーナル
タグ :
Google
Chrome OS
Windows7
Firefox
Twitter
2009年07月09日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
●
薬事法の改正で医薬品の売り上げが41%減--ケンコーコムが公表:ニュース - CNET Japan
うーん。切実・・・。
●
Twitter の快進撃がとまった!?~スローダウンの要因を分析する - japan.internet.com Webビジネス
●
【レポート】海外有名人のtwitterアカウントまとめ101 | エンタテインメント | マイコミジャーナル
●
楽天、新規オープン店舗の紹介ページ「ニューショップ市場」を開設:ニュース - CNET Japan
出店店舗が増えすぎて新規に出店してもなかなか売上が上がらないというかアクセスすらないってのを少しでも防く為だと思うけど、どれくらいの効果を発揮するのか??
●
NEO BEAT、ネットスーパーに特化したポータルサイト「お届け.com」を開設 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
あると思います!
●
「Google Chrome OS」は無料、共同開発企業名も公表 -INTERNET Watch
DELLは??
●
『Chrome OS』がWindowsに勝る5つのメリット | WIRED VISION
なんしせよ選択肢が増えるのは良いことだと思います。
●
404 Blog Not Found:news - Google Chrome OS ってどう(なる)よ?
●
Google Chrome OS スクリーンショット&プレゼン内容流出?
●
News2u、ニュースリリースを21日から「Tumblr」でも配信 -INTERNET Watch
●
Google OSへの期待はいかほど?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan
CNETのオンラインパネルディスカッションのコーナー好きです。
タグ :
Twitter
Chrome OS
Google
Tumblr
2009年07月08日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
●
短縮URLを使ったスパムメールが急増--MessageLabsが警告:ニュース - CNET Japan
twitter使い始めてから短縮URLをクリックする機会が劇的に増えてるので注意しないとね。
●
いろいろな人のTwitter論まとめ - Fresh News Delivery
●
「Gmail」「Google Calendar/Docs」などGoogle Appsの全アプリが正式版に | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
っていうかベータの時から仕事でもドップリ使っちゃってた。Google Docsは便利!
●
新しいiGoogleインタフェースを今すぐ利用する方法*二十歳街道まっしぐら
●
iGoogleが突然旧インタフェースに戻って困ってる人へ*二十歳街道まっしぐら
●
なかなか悩ましいWindows 7のライセンス | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
●
Technorati、Twittoratiを明日公開
これは楽しみです。
●
IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見 - @IT
●
Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ - ITmedia News
今日の個人的TOPニュースはこれ!
●
グーグルがネットブックOS「Google Chrome OS」を発表、2009年末までに公開:ITpro
●
ついにGoogle製ネットブックOS登場へ、その名は「Google Chrome OS」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
●
Google、独自OS「Google Chrome OS」の開発を表明 -INTERNET Watch
●
Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介
●
Ajaxian » Google Chrome OS: Web developers rule! :)
このイラスト良く出来てるなぁと感心。
●
電通、雑誌を有料配信する「MAGASTORE」。第1弾はiPhone向け -INTERNET Watch
●
たった一人で24時間ひたすら書き込みをチェック!? 話題の『NAVER』金子さんにインタビュー|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|
すごいなぁ。見習わないと!
タグ :
Google
Chrome OS
Twitter
2009年07月07日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
●
会社に潜む情報セキュリティの落とし穴:「ウイルス対策ソフトは万能」という神話を改めよう (1/3) - ITmedia エンタープライズ
●
LGエレ、実売約3万円で7系統入力を備えたフルHD23型ワイド液晶「M237WS」 - ITmedia +D PC USER
自宅のPCのモニタ、そろそろ買い換えたい。。現在17インチ。欲しいのは23インチくらい。
●
ヨミウリ・オンライン、「記者動画」コーナーを開始 -INTERNET Watch
●
Firefoxのもっさりの原因である肥大化したプロファイルを再構成してきびきびした動作に戻してくれる『FireUpFox』 | Macの手書き説明書
もうちっともっさりしてきたら試してみるかーと思ったらmac向けだった。
●
Webディレクター視点で見たオープンソースCMS利用の注意点 | Web担当者Forum
●
どのWebブラウザをサポートするべきか? 「プログレッシブ・エンハンスメント」という考え方 - Blog on Publickey
●
やばい、超便利!な賃貸物件一括検索サービスが本格提供開始 | EeePC カフェ
●
POPit - ポップイット
なんかいい!
●
ついに発売日が明らかに:Windows 7 日本語版の発売日が10月22日に決定 - ITmedia +D PC USER
●
Windows 7の優待に乗るべきか? PCが値崩れしたら即、買いだ! - デジタル - 日経トレンディネット
とりあえず今のノートPCを入れ替えようと思ってます。
●
プラグマティック・テク、ドラマ等のロケ地写真投稿サイト「ロケッチ!」 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
●
ナレッジデータベース、SEO対策支援のWebサービス「SEO Knowledge」開設 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
●
ラクシーズ、家具・インテリアの口コミ情報提供サイト「インテリアシティ」 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
●
マイクロソフトの無料ソフト「Security Essentials」ベータ版を試す:ニューストレンド
●
WinでもMacでも、PCでFAX送信ができるソフト『PamFax』 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
●
【即効! 節約術】ネットショッピングで便利なポイントサイト総まとめ | ライフ | マイコミジャーナル
そこのアナタ!損してますよ!!
●
富士山ナビ - 日本一の富士山に登るための富士登山ガイドブック - 山と渓谷社
実は富士山登ったことない。。死ぬまでには登りたい。
●
Twitterに関する驚くべきデータいろいろ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
●
ブラウザから無料で使えるOCR『Free OCR』を使ってみたらわりと素晴らしかった件 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
●
twitter で YouTube 動画や写真を共有できるサービス「ScreenTweet.com」 - japan.internet.com Webビジネス
●
ねとらぼ:七夕でTwitterにも“短冊”が 不況反映? 切実すぎる願いも - ITmedia News
●
宇宙空間に浮かぶアイコン、Webツールを検索する新サービス - Mozilla Labs | エンタープライズ | マイコミジャーナル
●
直接250万人モニターのセルフ型ネットアンケート ASP「あんぐる」サービス開始 - japan.internet.com Webマーケティング
●
これまでに使った20のjQueryプラグイン | 5509
●
国内ブラウザシェアはIEが合計7割以上、Google Chromeは1% -INTERNET Watch
昔はIEで90%超えてたのにな。
●
食べログ、月間利用者数が1000万人を突破 -INTERNET Watch
●
楽天、個人向け政治献金サービスを開始へ--クレジット決済が可能に:ニュース - CNET Japan
おーー!日本でもオバマみたいに個人献金が主力の政治家が誕生するのでしょうか?
今は仕組みが出来ても献金したいと思う人がなかなか・・・。。
タグ :
Firefox
Twitter
windows7
ブラウザ
2009年07月06日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
●
一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定 - GIGAZINE
今一度無線の設定をみてみましょー
●
短いのは最高―葉書はSMSを産みSMSはTwitterを産んだ
●
ひろゆき氏、GIGAZINEの楽天報道について三木谷社長を直撃 - ITmedia News
この話題、もっと大ごとになるかなー?と思ってましたが意外と終息へと向かってますね
●
ようやく1.5TBのHDDが1番お買い得に、本体価格は1万円割れ目前 - GIGAZINE
とりあえず1TBのHDD欲しい
●
Internet Explorer、3月からシェア11.4ポイントをFirefox、Safari、Chromeに譲る
●
日本IBM、Twitterでのプレスリリース情報配信を開始:ニュース - CNET Japan
最近企業のtwitter利用の事例がかなり増えてきてますね
●
価格.com、マイリスト作成・公開機能「ピックアップリスト」開始 -INTERNET Watch
これは良いと思う!
●
ネット通販の決済もSuicaで--「Suica インターネットサービス」が開始:ニュース - CNET Japan
Fericaポート付のPCやパソリ持ってる人っていったいどれくらいいるんやろ?とふと思った。
タグ :
無線LAN
セキュリティ
Twitter
楽天
電子マネー
2009年07月03日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
●
「Firefox 3.5」リリースと新局面を迎えたブラウザ競争:スペシャルレポート - CNET Japan
●
【連載】今すぐ役立つ! ビジネスのためのIT活用術 | 経営 | マイコミジャーナル
僕も会社のメールはGmailでも受信してます。携帯でも読めるので便利です。
●
ねとらぼ:「俺、生存なう」 心臓の鼓動をTwitterに投稿する「秋月パルス」 - ITmedia News
すごい・・・。
●
FriendFeed、“流れる”リアルタイム検索UIを公開 -INTERNET Watch
タグ :
Firefox
Gmail
Twitter
2009年07月02日 [
WEBサービス、ツール、ソフトなど
]
│
Comments[0]
WEBサービスとかツール系のクリップ
カテゴリ分けをしてみました。
結構手間が増えました・・・。
●
Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog
●
詰め放題のポータルサイト|Tsume.com(ツメコム)
はなまるマーケットで紹介されたらしくアクセスしにくいです。。
●
オードリー春日診断~あなたがたくましいかどうかわかります
●
プライムセオリー、“位置ログ”コミュニティとして新たに「一期一会」提供 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)
●
ネットで書いた短冊が「七夕神社」に奉納される無料サービスが登場 - GIGAZINE
●
短冊.in
もうすぐ七夕ですね。天気予報は曇りです。
●
【特集】知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト (1) Webサービスの紹介ジャンル | ネット | マイコミジャーナル
●
公職選挙法は、Twitterのつぶやきすら違法認定するかもしれない、という日本の現実 : tokuriki.com
twitter関連の記事、本当に最近多い。
●
Twitterで使えるGET、WHOIS、FAVコマンドって知っていた? - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
知らなかった。
●
1日に何回キーを叩き、マウスをクリックするのか?が分かる『タイプ数カウンター』 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
これは使ってみようと思う。全く想像がつかない。
●
YouTubeの最大ファイルサイズ2GBに増加, HDのリンクや埋め込みも可能に
●
MSのサーチエンジン「Bing」、Twitterの検索結果を統合開始 -INTERNET Watch
●
MSの検索エンジン「Bing」、一部著名人のTwitterメッセージが検索可能に:ニュース - CNET Japan
●
firefox3.5ダウンロードベージでのブラウザ最適化は地味にいい感じ。 | biz.kulop
●
FriendFeed
使ってみよかな?と思ってます。
●
ニコニコ動画モバイルがau公式サービスに:ニュース - CNET Japan
ケータイでも動画閲覧が本格化してきましたね。
●
政治家から見たTwitterの魅力とは--自民党橋本岳議員が語る:ニュース - CNET Japan
●
ASCII.jp:~師範! Ubuntuって何ですか?【前編】~|行っとけ! Ubuntu道場!
入門します!
●
GMail ラベルがドラッグ&ドロップに対応、整理が格段に便利に | Lifehacking.jp
今日朝見たらいきなり変わってて戸惑った。
●
「USBメモリ版Windows 7」を提供すべき2つの理由 - ITmedia News
タグ :
Firefox
Twitter
七夕
BlogTop
SiteMap
前のページ
このページの上へ▲
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
カテゴリ
WEBサービス、ツール、ソフトなど
(77)
BLOG(ブログ)に役立つ?
(24)
モバイル・携帯
(58)
Design(デザイン)とか
(14)
ビジネス系
(28)
一般ニュースなど
(13)
おもしろ系
(34)
Life(生活)
(49)
趣味・その他
(23)
その他
(13)
過去のクリップ
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
フクシママサト / 外出先でPCを使うのに便利なお店
こがんだ / 外出先でPCを使うのに便利なお店
フクシママサト / 携帯電話の料金体系
清晶 / 携帯電話の料金体系
フクシママサト / 原稿の書き方111条
ひとりごと(β)
powered by twitter
フクシマのブログ
オオサカジン編集長の日記
ケータイdeブログ
タグクラウド
Twitter
Google
Firefox
動画
Microsoft
ブログ
デジカメ
新聞
ネットブック
Android
ブラウザ
Amazon
Chrome OS
ノートPC
SEO
Photoshop
マイケルジャクソン
カメラ
テレビ
メディア
オリンパスペン
広告
Googleケータイ
SONY
VAIO W
Apple
Windows7
文房具
モバイル
七夕
全てのタグを見る
プロフィール
フクシママサト
昭和49年(1974年)8月30日生まれ
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです